tottetsuketa's diary

オートバイに乗るのが好きなサラリーマンの日記です

CBR250Rのタンクキャップ修理とキーレス化 〜ホーネット250,VTR250等のタンクキャップを使って〜

ちょっとおしゃれなタイトルにしてみましたが、要するにそういう事です

えーっと、前回の続きです。

タンクキャップを強引な方法で開けたので、タンクキャップが壊れてしまいました。そこで、どうせキーレスにするし、ヤフオクで適当に中古のタンクキャップでも買おうと思っていたらなかなか見当たらない。

それで新品でホーネット250,VTR250等のタンクキャップ、というのが出品されていたので見た目もそっくりだし、メーカーからしても共通化した方がコストも抑えられるだろうし、同じもんだろうという事で落札。送料、代引き手数料いろいろコミコミで5000円くらいしたように思う。ひょっとしたら純正の方が安いかも。調べてないから知らないけど。

f:id:Tottetsuketa:20150822225443j:plain

それでキーレス化の前にうちのCBR250Rに合わせてみると合わない。

「いやいやいや、そんなはずは」

回転させてみたり、強めに押してみたりしても合わない。合わないったら合わない。

「どうしよう

というところで、冷静に二つのタンクキャップを眺めてみると、いろいろ細かくは違うんだけど、一番違う部品でかつタンクに干渉している部品はこいつだ!というところまで判明。

f:id:Tottetsuketa:20150822225938j:plain

(写真ではもう分解してしまっているけど、この画像の下側の部品ね。)

古いキャップを生かすか、新しいキャップを生かすか、そりゃ新しいキャップを使いたいけど、この部品外れるんかいなと思っていろいろいじくっていたら外れた。外れたので、ベースは新しい方が気持ちが良いので新しいキャップにこの部品を組み付けて交換。

f:id:Tottetsuketa:20150822230257j:plain

バラバラにする方法はgoogleで「タンクキャップ 分解」とかで検索すればいっぱいヒットすると思いますので省略。(車種が違ってもだいたい仕組みは同じ感じ)

迷ったところとかポイントを将来の自分のために書いておきますと、

  • キーシリンダーは新品だとコロッととれちゃって意図せずバラバラになるので、慎重に抜くというか、勝手に取れるから取れないように気をつけて作業。逆に僕のように力任せに開けた場合は、キーシリンダーはラジペンとかで掴んで引っ張らないと抜けないので注意。
  • 溝付きの輪っかはマイナスドライバーでこじれば外れる。
  • ゴムを浮かせてその隙間からプレートを抜くとの記載があるページを見つけたけど、多分輪っかをこじって外した方が作業は簡単。(←僕の記憶違いかも)
  • タンクを固定するツメはキーシリンダーを抜いて、ツメの解除スイッチを押す(このタンクキャップはタンクに押し付けるとツメが出て鍵がかかるタイプなので、そういう動作をさせるという意味)と外れる。ツメはバネで飛び出るのでやや注意(怪我とかするレベルではないが、飛び出すので部品をなくすかも)。

f:id:Tottetsuketa:20150822230601j:plain

無事タンクキャップが使えるようになりました&ドライバーだけで開けられるようになりました。やれやれ。