tottetsuketa's diary

オートバイに乗るのが好きなサラリーマンの日記です

単管パイプでタイヤラック作った。

中途半端に使ったタイヤが溜まってきて、ガレージのスペースを圧迫してきたので単管パイプを使ってタイヤラックを作ることにした。

というか、ガレージの中がぐちゃぐちゃなので掃除するにもまずスペースが必要で、タイヤがとにかく邪魔といった方が正確か。

f:id:Tottetsuketa:20160922223544j:plain

とりあえずこんな状況。チョコボカウルはうちのGSX-Rには簡単には着きそうにないし、盗まれてまた戻ってきたCBR1000RRのカウルもスペースとるばっかりだし、もう必要ないから処分したいところ。(そういえば、盗まれてヤフオクで見つかったその後を書いていない。もう1年経つのか。)

他にもCBR1000RRのクラッチだとか、リアブレーキキャリパーだとか、人から頂いたものやなんかを捨てるに捨てられず、売るに売れずまだ持っているのだけど、思い切って処分しようか。とにかくものを減らしたい。

で、話を元に戻しまして、、、タイヤラックの話。

最初は足元のスペースを確保したいと思って、二本の柱をまず立てて、そこの上の方に”ひさし”みたいな形に単管パイプを組んで、筋交いで補強してそこにタイヤを載せようと思ったのですが、実際にやってみるとパイプは重いし、筋交い部分は思った通りにクランプで挟めず(パイプの太さの分の隙間は吸収できると思ったけど、出来なかった)失敗。(←ごちゃごちゃ書きましたが、ようするに失敗です)

結局部品点数が一番少ない感じでシンプルにしました。

f:id:Tottetsuketa:20160922224913j:plain

どうでしょう?実際にやってみたら以外と悪くない。(もともと単管パイプほしいな〜と思って買っといた材料だけでできた。今朝追加で買いに行ったのに。。)

これ、もっと壁側に近づけられるな〜と思って微調整。

f:id:Tottetsuketa:20160922225011j:plain

もうちょっと壁側に近づけました。(カメラの収差のせいで歪んで見えますが、だいたいちゃんとしてます)

f:id:Tottetsuketa:20160922225117j:plain

棚も動かしてひとまず、ラック完成。

ちなみにまたタイヤが増える予定なので、もう入りません。

f:id:Tottetsuketa:20160922225058j:plain

余った単管パイプ。まあ、何かに使えるでしょう。

その後↓

tottetsuketa.hatenablog.com

タイヤ交換の木枠作り

タイヤ交換をするときの木枠をついに作りました。

タイヤ交換自体は恐らくもう50回くらいはやってるんじゃないかと思いますので、今まで持ってなかった方が不思議なくらいですが、どうもこの無駄にスペースを取る物体を車に入れて運ぶのが嫌だったり、自作余裕でできそうなのに、じゃあするとなると結構めんどくさかったり、かといって買うのは負けだみたいな。

それで今まではパイロンの重しを使ってみたり、古いタイヤを使ってみたり、そもそもディスクを外して交換したりしてました。

f:id:Tottetsuketa:20160919215522j:plain

サイズはうちのGSX-Rのディスクを遠目に眺めてみて36cmくらいあれば良さそう(知らないけどディスクのサイズって330mmとかってイメージがある)なので、木の厚みの分も入れて適当に40cmの長さにホームセンターで切ってもらって、それを写真のように組み合わせました。高さは5cmくらいあるでしょうか?今時のスーパースポーツだと2cmくらいでも良い気がしますが、うちのCBR250Rのスプロケが随分ホイルから飛び出してますのでその分を稼いでいます。

なお1.8mくらいの木材でしたが400円位でした。それに加工料と連結する金具と木ねじとセットで1000円しない位でした。切断面が毛羽立っていたり、木に節があったりするのでもうちょっと高い木の方が良いのかもしれませんが、軽さとかも考えるとまあこれでいいかなと。組み立ての方は電動インパクトのドリルがあるので、ほぼ20分くらいの作業でした。使ってみるの楽しみです。

CBR250R 整備 タイヤ交換+エアクリーナーフィルター交換+オイル交換

走り行こうと思うと雨ばかりですね。

ガレージの湿気と戦いながら(これはこれでまた何か書きたい)タイヤ交換、オイル交換、エアクリーナーフィルターの交換を行いました。

タイヤ交換

f:id:Tottetsuketa:20160918231605j:plainf:id:Tottetsuketa:20160918231609j:plain

CBRで富士ショート35秒台に入れたい。

でも涼しくなったらGSX−Rに乗ろうと思っているので、CBRは9月一杯かなと思いまして思い切ってタイヤを交換しました。手っ取り早いのはタイヤですよということで、自分的に実績のあるピレリにしようかと思いましたが、最近なんとなくダンロップが好きなのでα13"SP"です。よくわかりませんがα13よりタイム出るでしょう。

なんでもまだ225分しか使ってないα13とか、3年前のアンビートンとか残ってますがこれは真冬にカートコースで冬連に使おうと思います。

エアクリーナーフィルター交換

f:id:Tottetsuketa:20160918232251j:plainf:id:Tottetsuketa:20160918232234j:plain

CBRで富士ショート35秒台に入れたい。

というわけで、ついでにエアクリーナーフィルターも交換しました。なんでかわからないけど、うちに新品が随分前からストックされていたからです。

さくさくっと交換できるだろうと思ってましたが、結局インジェクションのインシュレーターまで外すという想定外のめんどくささでしたが、、、

f:id:Tottetsuketa:20160918232223j:plain

こういう仕掛けになっているので、入り口の蓋だけ外せば簡単に交換可能でした。その入り口の蓋もネジがこぼれて落ちないようにちゃんと筒みたいなカバー付いてましたしね。これだけでCBR250Rに乗ってる人にはわかるでしょう。

オイル交換

CBRで富士ショート35秒台に入れたい。

というわけでオイルを交換しました。何年前に買ったのか忘れたくらいのオイルです。

一時期流行った(?)シェブロン。リッター250円とかだったと思いますが、グースやこのCBRに使ってみた感触では決して悪くないのです。それにプラスチックのボトルに入っているので缶よりは処分が簡単なのもいいですね。

f:id:Tottetsuketa:20160918233145j:plain

というわけで古くて不安になるくらいのこのオイルが家の中にまだ10リットル以上あるので、なんなら毎回交換するくらい交換してもいいかもしれません。

ついでにドレンボルトも磁石付きのやつに変えときました。もちろんワイヤリングもバッチリです。CBR250R用というのも別途ありましたが、これは大昔のCBR250R用なので気をつけて。

f:id:Tottetsuketa:20160918233437j:plain

うーん、のりてー。

CBR250Rの走り方を思い出してきたようなそうでもないような

当初予定していた土曜日が雨だったので、土曜日は会社に行き、代わりに日曜日に富士ショートに走りに行きました。残念ながらのりさんは別件で参加できずです。

ここのところ仕事が山を迎えているというか山脈に踏み込んだ状態なので、土日のどっちかは会社に行って残りの日を全力で遊ぶという事を繰り返しております。なんか妙に充実している。

それはさておき、もう一回書きますが、先週に続いてまた富士ショートに行ってきました。今日もCBR250Rです。MC41前期型です。

今日の目標は、、といっても特になく、少しでも前のベストに近づけたい、気持ちよくバイクに乗りたいというところでしょうか。あと、前回の車載動画ではラップタイマーのステーが長すぎたので短くしました。

。。。

。。。

。。。

で、今日のまとめですが、1本を妻と交代で走りながら合計4本走りまして、他のバイクを追いかけている時に36秒3が出ました。シフトペダルの位置を調整したからでしょうか?他のバイクを追いかけたからでしょうか?特にセッティングもなにも弄ってないですが、伝説の「タイヤの慣らし」が終わったのか、バイクも乗りやすくなった気がします。

あとは自分用メモ。

  • 名付けて「レブリミッターシフター」

簡易シフターを作ろうと思って面倒になって作っていませんが、よくよく考えたらレブリミットにかかれば点火カットされるので、その時にシフトペダルを上に押し付ければシフト入るんじゃないか?と考えてやったらできました!やったー。

レブリミッターが効く直前あたりの回転数ではやっぱりエンジンの上がり方が若干もたつくんですが、レースベース車はそもそも500回転多めに回るそうなので、本当のオーバーレブ手前ほどはもたつかない。

ただ、これストレートだと良いんですが、コーナーとかだとちょうど良い時にレブリミットに当たってくれないのでやはりシフター欲しいかも。結局ストレートではレブリミッターシフターを使い、他のところでは普通にアクセル戻してシフトアップしました。

  • 3コーナーの入り方

僕にとっては永遠の課題。くるっと小回りして立ち上がるか、速度を乗せて入ってその勢いで立ち上がっていくか。いまだにわからん。というわけで色々試し中。直立するくらいフルブレーキしてみたり、なるべく直立せずブレーキよりは切り返しの速さでつじつまあわせてみたり。

なお、走ってみた感じではCBRでもインベタ小回りでの立ち上がりの方がタイムが良さそう。ちなみに今現在、3コーナーのインベタから1メートルくらいアウト側のところの路面が結構荒れていて、そこに乗るとバイクが跳ねるのであまり選択肢がないのですけれども。

ただ、そこしか通るところがないにせよ、2コーナーをしっかり減速して3コーナーのアウトからきっちり進入(入るときにはすでに立ち上がり位のイメージで)してみるとか、いろいろ試して見る。

  • 右コーナーインベタの方が良いかも

右コーナーは1000ccでの癖か、単に思いっきりバイクを寝かしたいからか、右コーナーでなるべく速度を乗せようと考えて割とアウトにバイクを振る感じで走るんです。ただ、よくよく考えたら、1000ccの場合は3コーナーの脱出するときに思いっきり加速するので、その延長でアウトまで飛び出す感じなんですが、250ccの場合これ単に遠回りしているだけじゃないかなとも思い始めました。

それにインベタで走るようにすれば、シフトアップ一回減らせるかもとも思いました。まあ次回試してみます。

  • 最終コーナーはちょっと奥目に入った方がよいか?

3年前のと今日のベストを比べてみたら、3年前のラインは割と奥の方で向きを変えていることで脱出速度がやや早い。でも今日のベストはインベタで回ったときだった。どっちがいいんだろうね〜。

  •  α13悪くない

空気圧低めだと悪くないような気がする。減りも少ないし。

今日の動画

5:15くらいから始まる周がベストです。

  • 自分用メモ/データ

α13(無印)125分→225分 空気圧は前後共温間で1.7