tottetsuketa's diary

オートバイに乗るのが好きなサラリーマンの日記です

自作

CBR250R(MC41)にタコメーターつけた

SV650とGSX-R1000の修理&お色直し的なものが完成した勢いで、CBR250Rもちょっと見た目を気にすることにしました。 過去の経緯を話すと長いのですけど、買ったときはストリートファイタースタイルにしてる公道走行車両。そこからサーキットを走るのにある程…

ステッカー作った

引き続き変なモードに入ってしまい、車種別のスペアパーツの箱にそれと分かるようにステッカーを貼ろうと思い、我が家のもう一つのSVことSTIKA SV-8でカッティングシートを切りましたよ。 さらっと作ってますけど結構めんどくさくて、適当にロゴの画像を持っ…

ガレージの掃除と車載カメラの取り付けステーの作成

ガレージの掃除をしました。 いらない箱潰したり、、、木の棚をのこぎりで切ってバラバラにしたり。後はスペアパーツを整理して、車種別にリストアップしたりしました。もともとやりたかったので個人的には凄くスッキリしたんですけど、ブログ的には何も分か…

酒を蒸留してエタノールを抽出する実験【追々記あり】

【4/25追記】参考になりそうなリンクをいくつか追記しました。 はじめに 昨今のコロナウイルス騒動で、消毒用のエタノールが不足な感じなので酒から蒸留すればとれるんじゃね?って思って実験してみました。 真似するならご自分の責任でお願いします。売った…

SV650Sの簡易シフターとサイドスタンドの取り付けとスプロケ交換とタイヤ交換

tottetsuketa.hatenablog.com の続き。 簡易シフター 前の記事で書いたようにミラー用のステーが使えそう(捨てなくて良かった)。 リーマー的なものでネジ穴を削って行くとちょうど良い高さになったので、接着剤を少し充填するような感じで固定。半田を使っ…

SV650Sのフォークオイルを交換と簡易シフターを考えているのとサイドスタンド

tottetsuketa.hatenablog.com を受けて、次の走行までに色々かえますよぉ~。 まずはフォークオイルの交換。 とはいえ、今どんなオイルが入っているのか分からないけど手元のSV400のサービスマニュアルを読むと10番相当のオイルを使うようです。SV650も一緒…

カッティングマシーン STIKA SV-8 を買った。

tottetsuketa.hatenablog.com の続き。 海外の人に自慢してたら、700バージョンと800バージョンを作ってくれないか?と言われたのでちまちま作っていたのだけど、面倒になったのでカッティングマシーンを買った。円を切るときなんか、わりと感動する。 さあ…

ガレージに棚を増設した

卓上旋盤が欲しくなったのだけど置くスペースがない。 んじゃ、ガレージを片付けようと思って片付け中、、、なのだけどSVの整備をしたりと平行して色々やっていると棚がパンパンになってきた。この壁の棚が意外と便利だし、SVのタンクも買っちゃったので、壁…

ステッカーとかエンブレムとかの小物作り(プリント+エンブレム編)

の続き。 2. 写真用インクジェット紙にプリントして作ったステッカー 3.UVレジンを使ったエンブレム を作ります。 用意するもの 金きりばさみ 真鍮の薄い板 金属のヤスリ 接着剤 作り方 まず、ステッカーの方ですが、こちらは写真画質的な専用紙にインクジェ…

ステッカーとかエンブレムとかの小物作り(カッティングシートのステッカー編)

の続き。 ちまちまと以下の3点を作ってみました。 カッティングシートを切って作るステッカー 写真用インクジェット紙にプリントして作ったステッカー UVレジンを使ったエンブレム 写真では下の通りです。 大作になりそうなので、今日は「1.カッティングシー…

SV650のロゴ作った

元のカウルについていたSV650Rのロゴがかっこよかったので、画像データを作ってみた。やり方は色々あるんだろうけど、石刷りみたいにして紙に写し取って、輪郭を水性ペンで強調。スキャナーで読み込んで、エクセルでお絵かき。 エクセルでお絵かきなんか邪道…

自転車ホルダー

ガレージのスペース確保のために自転車が邪魔になった+木が余っているのでその木を使って何かしたい、という気持ちがスパークして、自転車を壁に掛けるためのホルダーを作ることにした。 手持ちの材料、手持ちの工具(ドリルの長さとか)の兼ね合いからこん…

バイク動かし器をもう一個作った

の続き。 使ってみたら、その場で斜めや真横に動かせるのが結構便利だったので、もう一個作ることにした。 せっかくなので1号機の弱点である 二つの台車の接続が弱くなんかグラグラする 乗せるときにフロントのスタンドが動く 乗せるときに板の端っこの段差…

バイク動かし器を自作した

新しいバイクが欲しくなりましたが、いつも「ガレージが狭くなるのが嫌だなあ」という事でストップがかかっていましたが、どうやら新しい(中古の)バイクが手に入りそうな感じになってきたので、ガレージを効率的に使う必要が出てきます。ゴミ等を処分する…

ショートコース走ってきました。

今年2回目です。富士ショートコースに行ってきました。 前回から比べるとスプロケを15-43から16-43にしました。 記憶がもう曖昧ですが、もともと富士ショートでは16-43にしていたようです。 どおりで前回レブりまくるわけだ。 工具ハンガー 先日、びびっとき…

工具ハンガーを自作

この前、富士ショートの帰りに富士のカートコースに立ち寄ったら、カートの人がいい感じに工具を壁みたいなのに並べて整備をしていたのをみて、「かっこいい」と思ったので自分でも作ってみようと思いました。いい大人がいつまでも地べたで整備していてはい…

ラック転倒のあと片付け

の続きです。 足が一直線上に並んでいるのがまずいと思って、足を一本増やしました。パイプの長さをカットすれば見栄えはいいんでしょうけど、このままでいいです。これを柱の一本として使って、バイクを吊り下げたくなったりするかもしれないし。(またラッ…

タイヤラックが転倒した

の続き。 作ったタイヤラックですが、その後も広くなったガレージをみながらニヤニヤしつつ、過ごしていたのですが、今日はたまたま用事があって、入ってみると、、、 えらいにぎやかな感じになっていました。 幸い(?)CBRの隣に置いていたGSX−Rをまさに昨…

フォークオイルの粘度を調べてみた、のとCBRのフォークオイル交換とクラッチワイヤー交換

CBRのタイムアップ策の一環として、フォークオイルをそろそろ3年ぶりくらいに交換しようかと思ったのですが、もうすでにどんなオイルが入っているのか、油面は幾つなのか、粘度はどうなのかという事がわからない状態です。 覚えている限りでは、ヤマハの15番…

単管パイプでタイヤラック作った。

中途半端に使ったタイヤが溜まってきて、ガレージのスペースを圧迫してきたので単管パイプを使ってタイヤラックを作ることにした。 というか、ガレージの中がぐちゃぐちゃなので掃除するにもまずスペースが必要で、タイヤがとにかく邪魔といった方が正確か。…

タイヤ交換の木枠作り

タイヤ交換をするときの木枠をついに作りました。 タイヤ交換自体は恐らくもう50回くらいはやってるんじゃないかと思いますので、今まで持ってなかった方が不思議なくらいですが、どうもこの無駄にスペースを取る物体を車に入れて運ぶのが嫌だったり、自作余…

シートカウル黄色信号+自作で集塵機作りたい⑥

カウル 前回フィルムみたいなカウルができたのでやり直し、それを今回は剥がしにかかります。 養生テープ+シリコンスプレーが良かったのか、隙間にヘラを突っ込んでいくと無事に剥がれました。 養生テープの跡がなまなましいですが、結局僕レベルでは原型の…

シートカウル黄色信号+自作で集塵機作りたい④

集塵機の方が注目を集めていると思われる の続きです。 シートカウル 雌型を作るためにシートカウルの発泡スチロール側(樹脂でコート+パテ済み)にペタペタとFRPを貼り付けました。なお離型剤として、FRP用のワックスがどっかにいったので、車用のワックス…

シートカウル黄色信号+自作で集塵機作りたい③

の続きです。 集塵機 集塵機の方はですね、とりあえず作ってみました。 塩ビのパイプとかとあとずーっと昔にもらって、そして活躍している二液性のパテ。 写真をとりあえず見てください。見たら作り方わかると思います。 味噌の樽二つ繋げてサイクロン風にし…

シートカウル黄色信号+自作で集塵機作りたい②

シートカウル黄色信号+自作で集塵機作りたい - tottetsuketa's diaryの続きです。 カラーボックスに自作のサイクロン風掃除機つけて吸い込めば粉塵がだいぶマシになるのでは?という感じで作業が横道にそれはじめていますが、その「サイクロン」を作るため…

シートカウル黄色信号+自作で集塵機作りたい

この記事、9割型完成したところでブラウザが落ちたので、もう適当に書きます! シートカウルとサイドカウルは裏からFRPで補強したので、今度は表の凸凹しているところを削り落としました。 シートカウルの下半分は、だんだん形が見えてくるにつれて左右のい…