tottetsuketa's diary

オートバイに乗るのが好きなサラリーマンの日記です

GSX-R1000 タンク交換

転倒でべっこり行ったタンク、といっても6年間特に困りはしなかったのですが、ついにというかやっとというか綺麗な中古のタンクに交換することにしました。

自家塗装されたよく分からない少し歪んだタンクも持っていたのですが、これをプロに修正と塗装をお願いするよりは、中古の程度の良いタンクが出品されていたので落札しちゃえばてっとりばやいじゃんと思ったのです。

f:id:Tottetsuketa:20211114233632j:plain

というわけで交換。なお自家塗装のよく分からないタンクは売れました。

ガソリンの方はタンク装着状態でシュポシュポポンプ(正式名称知らず)で給油口から抜いて、タンクを外した後燃料ポンプを抜いた後にひっくり返してそこからまたポンプで抜けば、あとは自然に揮発してくれる程度には抜けました。(火気厳禁)

f:id:Tottetsuketa:20211114234423j:plain

なお、タンクを外すのは、タンク前方のタンク固定のネジ2本を抜いた後はポンプのコネクターと燃料ホースコネクターを抜いて、ヒンジ部分の長いボルトを一本抜くだけなのでとても簡単。整備性は良いと思います。

f:id:Tottetsuketa:20211114234555j:plain

燃料ポンプも簡単に抜けます。

99年式ハヤブサの頃に苦しめられた燃料タンクのフィルターですが、掃除しようかと思いましたが分解するのが面倒だし、壊れてないのに掃除するのも面倒なのでそのまま組み込みました。ポンプが動くのを確認して、ガソリン戻してエンジンが掛かるのを確認して完了。後は前後ブレーキキャリパーのシールは来たし(本当に興味が無かったので知らなかったのですけど、リアのキャリパーって片押しって事をパーツを注文してから知りました、、)これで、

GSX-R1000のフロント周りのメンテ(ステムのグリスアップ、ブレーキパッド交換、フォークのまがり交換) - tottetsuketa's diary

に書いたものは半分くらい片付いたかな。

  1. 右のアクセルのスイッチのところが邪魔なのでどうにかする → どうにもならないことを確認、困ってないので気にしないことに
  2. カウルを洗う
  3. リアブレーキのメンテナンス
  4. リア周りを綺麗にする
  5. シートカウルをR1000のものにする
  6. カウルの削れているところを修理して再塗装(自分で)
  7. リア周りの分解清掃/グリスアップ
  8. フロントブレーキのピストンとシールを変える
  9. リアブレーキのピストンとシールを変える
  10. タンクをへこんでないやつに交換する&全塗装

f:id:Tottetsuketa:20211115000848j:plainストンプグリップもついててお得!

GSX-R1000カウルフィッティングだいたい出来た

の続き。

週末まで待てないので(こんな感覚は久しぶり)、フィッティングの続きを。

タンクと干渉するシートの先端部分を削りながらネジ穴の位置を調整。

f:id:Tottetsuketa:20211111001946j:plain

よし、大体真ん中。

f:id:Tottetsuketa:20211111001753j:plain

次にシートカウルの裏側からネジ山の位置に印をつけてドリルで穴を開けて重ねてみて穴を広げる。(うちのはレース用のシートレールになっているので他の方の参考にはほぼならないと思いますが)

f:id:Tottetsuketa:20211111002106j:plain

シート横の穴を大きく切りすぎたというか、大きく切ったのをどうしようかな~と思っていたらちょうどよさそうなカラーが工具箱の中から出てきた。CBR1000RRのブレーキキャリパーのところに使ってたカラーだと思います。

f:id:Tottetsuketa:20211111002207j:plain

大体良い感じ。この隙間をFRPで埋めるか適当なパテで埋めるかコーキング的な物で止めるか。まあおいおい考えます。なおシートカウルが意外としっかりしている分厚い感じかつシート下にリブが入っている造りので、このまま乗っちゃっても大丈夫な感じなんですけど、変なところで割れたら嫌だから隙間はやはり埋めよう。

カウルは今も買えるかは分からないけど。こちらから。https://pro-fiber.com/

 

f:id:Tottetsuketa:20211111002645j:plain

うん、良い感じ。さて、塗装はどうしようかなあ。

プロにお願いするか、持って行くのが面倒だから自分で塗ってしまうか。(そしてだいたい、手間的にプロに頼んだ方が良かったと毎回思うのだけど)今のところ、缶スプレーで塗ろうかなと7割くらい考えています。

GSX-R1000 カウルフィッティング開始

いま、うちのGSX-R1000(L0)には04'CBR1000RRのシートカウルがついている。

f:id:Tottetsuketa:20180917230209j:plain

これはこれでアホっぽくて嫌いではないのだけど、SV用に買ったR1000(ただしK7用)のカウルが数年放置されており、というか、しており、L0とK7なので形状は違うだろうけど、だいたいまあまあ似ていると思うので、こちらのカウルをつけてみようかなと思っている。

L0(K9)

https://bike-lineage.org/suzuki/gsx-r1000/k9.html

f:id:Tottetsuketa:20211109235828p:plain

K7

https://bike-lineage.org/suzuki/gsx-r1000/k7.html

K7

まあ、誤差でしょう。

改造を最低限にすれば多分ちゃんとSVにもつくだろうしね。今のGSX-Rが黒銀っぽい色なので黒系に塗って、SVもう1セットの外装も黒にすれば、SVは今の赤っぽいのとこの黒っぽいのと二つ外装が使えてちょうどいい!等など妄想しつつカウルのフィッティング。

f:id:Tottetsuketa:20211110000322j:plain

もう少し削ったりしないといけなさそうだけど、つくのはつきそう。

f:id:Tottetsuketa:20211110000351j:plain

何色に塗ろうかな。やっぱ黒かな~。黒の缶スプレー余ってるし。

GSX-R1000のフロント周りのメンテ(ステムのグリスアップ、ブレーキパッド交換、フォークのまがり交換)

SV650の冬眠とGSX-R1000をちょっと動かしてみたという事で、SV650が転倒から一応完全復帰したと見なして良かろうという事でスッキリしたので、そのままの勢いでGSX-Rに着手。

転んでから6年振り、最後に走ってから2年振りですかね。

転倒テスト

GSX-R1000 久しぶりに富士ショート 33秒2くらい

一応、転倒後も何回かは走っているのですが、しっかりとフロント周りを点検した記憶がないのでしっかりと確認してみることにしました。というかハンドルストッパーが折れていて右にハンドルを切るとタンクに手を挟むという現実的な問題もあるわけなので、これも直したいなと。

f:id:Tottetsuketa:20211106215940j:plain

分かりますかね、左のストッパーが手前の方に曲がってしまっています。これをサンダーで切ってドリルで穴を開けてネジを切ってネジロックを塗ったボルトを入れてストッパー代わりにします。(このために前から欲しかったボール盤を購入しました)

f:id:Tottetsuketa:20211106223818j:plain

f:id:Tottetsuketa:20211106223839j:plain

また、転倒したのでステムのベアリングやレースに何らかのダメージがあるのではないかと思って確認しましたが大丈夫でした。

f:id:Tottetsuketa:20211106223943j:plainf:id:Tottetsuketa:20211106223939j:plain

またフォークの方もインナーチューブをぐるぐると回してみましたが振れ等はなかったので曲がっていない物とみて良さそうです。マイクロメーターとか買った方がいいのかもしれませんね。そのうち買おうかな。ガレージ片付けなきゃ。

それで、いろんなホームページを見まして、ベアリングからグリスを一回とってからこってりとまたグリスを塗って組み直しました。

f:id:Tottetsuketa:20211106224203j:plainf:id:Tottetsuketa:20211106224212j:plain

このグリスは極圧性がどうのこうのと書いていてこのサイズで400円位だったので、これからも愛用してみようと思います。ステムのナットの締め付け具合がハンドリングに大きく影響するらしいのですけど、よく分からないのでえいやで組み付けた後に一応トルクレンチを使って締めました。

その後購入以来初めての洗車。SV650のキャリパーを洗ったら綺麗になったのでGSX-Rも足回りを少し綺麗にしてみようと思ったのでした。

f:id:Tottetsuketa:20211106215934j:plain

洗車後に再びブレーキやホイールを外して、キャリパーのピストンの揉み出しとパッド交換(メガアロイの新品が家の中にあった)、ブレーキフリュードの交換なんかをやったところで時間切れ。

f:id:Tottetsuketa:20211106225025j:plain

まあまあスッキリ。

後やりたい事は以下の通り。優先順位の順。

  1. 右のアクセルのスイッチのところが邪魔なのでどうにかする
  2. カウルを洗う
  3. リアブレーキのメンテナンス
  4. リア周りを綺麗にする
  5. シートカウルをR1000のものにする
  6. カウルの削れているところを修理して再塗装(自分で)
  7. リア周りの分解清掃/グリスアップ
  8. フロントブレーキのピストンとシールを変える
  9. リアブレーキのピストンとシールを変える
  10. タンクをへこんでないやつに交換する&全塗装

4か5位までいったらいったん中止してCBRに再び着手するかも。CBRやSVのフロントのベアリングなども気になってきました。(メンテナンスのらせん)




 

SV650の冬眠とGSX-R1000をちょっと動かしてみた

まずSVの方ですが、フロント(ドライブ)スプロケを15T→16Tに変更。

チェーンがパツパツになるかなと思ってましたが、大丈夫でした。

その後SV650のキャブのガソリンを抜いて保存モードに。

f:id:Tottetsuketa:20211031233926j:plain

f:id:Tottetsuketa:20211031233935j:plain

キャブのドレンにホースをつないで、ドレンボルトを緩めてガソリンを抜くと。初めてこのドレンを使って抜きました。その後奥の方に置いてあったR1000を引っ張ってきて入れ替え。バイク動かし器は相変わらずの大活躍です。

また冷却水は寒冷地で凍結が予想される時以外は抜かない方がよいみたいですね。というかHRCのホームページでは(CBR250Rの話ですが)抜くなって書いてありました。

また、SVの方は今までやったことなかったけど、ずっと前に買っていたカバーを被せました。ヤスリっぽい作業をすると粉が積もるので。

f:id:Tottetsuketa:20211031234143j:plain

GSX-Rには曰く付きのシートカウルがついていますが、実は新品のGSX-Rのシートカウルは数年前に買ってあるのです(SV650用に買ったような気もするけど)。買ってあるのですが、このピンクカウルはピンクカウルで取り付け用のステーをワンオフで作ってもらっていて、またサイドも削ってあるので足つきも良くなっていて妻も乗りやすいらしいのですよねとなると、これを生かした方が良さそうな気も。見る人が見ればすっごい04'CBR1000RRが好きなGSX-R乗りって感じなんですけどね。

まあそれはまたおいおい考えましょう。

f:id:Tottetsuketa:20211031235428j:plain

ちょっと乗っけてみるとこんな感じです。多少削ればつきそうです。

あとエンジンは試しに掛けてみたらあっけなく一発始動です。最後にエンジン掛けたのいつだったっけなあ。2年前に走って1年前にちょっとエンジン掛けているのか。あまりのってないのに毎年1年ずつ年式が古くなっていく。というか、転んでからもう6年も経つの?ええー!?!?まだ直している途中の感覚なんですけど、、。

と過去のブログを色々見ていたらそもそもフォークとか曲がってないか気になるし、足回りを一回ばらして組み直して見ようかな。

あ、そうそう、転んだ後にメーターが無いと回転数が見えなくて困るのでebayでマイル表示のメータを買ってたんですけど、ネットで見てメーターをマイル表示からキロ表示に変えました。odd表示にして、ADJとSELを同時押し3秒でいけました。華氏を摂氏にはできないみたいでちょっと不便なんですけどね。

というわけで冬の間はGSX-Rのメンテをしつつ、乗る機会があったらCBR250Rにも載るという感じで行こうと思います。

f:id:Tottetsuketa:20211101001250j:plain

華氏122度が摂氏50度です。